どーも!ほくろん @hokurong です!
いま、Twitter上で那須サファリパークの“ある動物”が話題を呼んでるのですが、知っていますか?
それはボルタって名前の「トラ」です!
掃除のために池の水を抜いてたみたいですが、涼みたかったのか、水のない池に入っていたみたいです。
掃除するために水抜いておいたら、水の無い池に入ってました😅 涼みたかったのにごめんね🐯#トラ #tiger #ボルタのいる生活 #悲しい顔してる pic.twitter.com/LlIQ16HLrp
— 那須サファリパーク (@NASU_SAFARIPARK) August 9, 2019
そして注目を集めたのが、このトラの表情。なんとも切なそうな、悲しそうな目でこちらを見ているのが分かります。

では、そんな「那須サファリパーク」とはどんなテーマパークなのかご紹介していきたいと思います。

もくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
那須サファリパークとは?
那須サファリパークは栃木県の那須高原にある動物園です。
約70種700頭羽もの動物たちが飼育されていて、ほとんどの動物が放し飼いになってるところがポイント!
一般的な動物園と比べて野生に近い状態の動物を見ることができるので、スリル満点です。

那須サファリパークの特長
マイカーでもバスでもOK
サファリパークというとバスに乗って、決まったルートを決まった時間だけ楽しむのが定番なんですが、那須サファリパークはマイカーでも入園することができるんです。
マイカーだと好きな動物を好きな時間だけ見ることができますし、自由に楽しめるのでおススメ!
マイカーで入園したら、こんな感じになります。笑

注)この動画でも言ってますが、窓を開けるときは半分までにしましょうね。
ライオンバスに乗ってエサやりができる!
バス(通称:ライオンバス)に乗りながら、あの百獣の王・ライオンを間近で見ることができます!
しかもライオンバスの運転手さんによるガイド説明つき。
生ガイドならではの旬の情報やライオンの特性などを聞きながら、より楽しい動物たちの世界へ連れて行ってくれます。

夜のサファリパーク
動物園に行ってもただゴロゴロとしてほとんど動かない動物しか見れないことありませんか?
動物たちは夜行性が多く、暑い昼間なんかは特に寝てたり、影で涼んだりしていることが多いんです。
そこで「ナイトサファリ」の出番!
ナイトサファリとは、夜を舞台にしたサファリパークのことで、昼間は動かなかった夜行性動物の活発的な姿を見ることができます!

那須サファリパークをおトクに楽しむ!
asoview!(アソビュー)というレジャー総合情報サイトは知ってますか?
このサイトはオンライン上で事前予約したり、チケットを購入できるサイトです。だから現地へ行っても「長蛇の列」に並ぶことなくスムーズに入館できるわけです。
しかも完全無料!
さらに割引プランが用意されていたり、ポイントも貯まるのでオススメですよ。
ではでは、asoview!で使える「那須サファリパーク」の割引プランを一挙ご紹介します!
那須サファリパーク クーポン①
那須サファリパーク入園料の割引クーポンです。
- 中学生以上
2,800▶︎ 2,500 円 - 小人
1,900▶︎ 1,600 円
那須サファリパーク クーポン②
ナイトサファリ入園料の割引クーポンです。
- 中学生以上
2,400▶︎ 2,200 円 - 小人
1,800▶︎ 1,600 円
那須サファリパーク クーポン③
那須サファリパーク入園料+ライオンバス+エサやりの割引クーポンです。
- 中学生以上
4,900▶︎ 4,100 円 - 小人
3,500▶︎ 2,700 円
那須サファリパーク クーポン③
那須サファリパーク+那須ワールドモンキーパーク入園料のセット割引クーポンです。
- 中学生以上
4,900▶︎ 3,600 円 - 小人
3,100▶︎ 2,300 円
那須サファリパーク|まとめ
ドキドキとワクワクを大切にする那須サファリパーク。
Twitterで話題を呼んだトラを一目見に行くのも良し、迫力満点のライオンを間近で観察するのも良し、ナイトサファリで夜行性動物の本来の姿を眺めるのも良し!
とにかく楽しめるスポットがたくさんありますので、割引クーポンが発行されているうちにぜひ一度足を運んで来てください!
以上!ほくろん @hokurong でした!