どーも!ほくろん @hokurong です!
今回はあの有名ブランド、NIXON(ニクソン)が販売しているリュックのご紹介です
それは「ニクソン LANDLOCK Ⅲ」
というわけで、今回は「【ニクソン LANDLOCK Ⅲ レビュー】高い耐久性とやわらかさを実現した大容量リュック」について書いていきます
もくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
ニクソンとは?
NIXON(ニクソン)は常に新しいトレンドを発信するために、年間で4回もコレクションを展開する今や誰もが知る世界的ブランド
特に時計とバッグに力を注いでいて、今までにない斬新なアイデアや価値観を次々に生み出してきました
「使いやすさ」と「デザイン性」の両立を心がけて製作しているので、学生から社会人までと幅広い支持を得ている人気ブランドです

ニクソン LANDLOCK Ⅲの外観デザイン
あらゆる視点からニクソン LANDLOCK Ⅲの外観をみていきましょう
前からの全体像
今回はブラックカラーを購入しました
ニクソン LANDLOCK Ⅲの前面にはプラスチックバックルが4つも付属していますが乱雑になることなく、むしろスマートな印象を与えてくれます

右端には「NIXON」のロゴマークが飾られており、強調しすぎないデザインはセンスを感じさせます
ちなみにLANDROCK Ⅱはこんな感じのロゴマークです
NIXONの文字がなく、ロゴだけのシンプルデザイン

後ろからの全体像
後ろから撮った写真はこんな感じ
実はこの後ろ姿、ニクソンのこだわりポイントがあるんです
よーく見てみると、背当て面がニクソンのロゴマークと同じように型どられてます

メイン収納
ちょっと撮影しにくく見づらい写真になってしまいましたが、こんな感じです
メイン収納へのアクセスは、まず雨蓋(トップポケット)を開けて、
付属の紐を緩めることで可能です
メイン収納内には小物入れがあります
小物入れ
- ペン入れ3つ
- ジッパー付きポケット1つ
- ジッパーなしポケット2つ
奥行(マチ)は約20cmもあるので弁当箱や水筒、分厚い教科書なども余裕で納まります
雨蓋(トップポケット)
雨蓋(トップポケット)はメイン収納の開閉部を雨風から守るためのカバーです
トップポケット上部にはジッパー付きの収納ポケットが付属しています
このポケットには頻繁に取り出すことが多い財布や定期券、ワイヤレスイヤホンなどを収納しておくと便利!
サイドジップ
ニクソン LANDLOCK ⅢのサイドにはPC収納スペースが完備されています
わざわざメイン収納から取り出す必要がなく、サイドジッパーからアクセスできるのはかなり便利です
15インチまでのノートパソコンを収納できて、落下防止のマジックテープも備え付けられています

メッシュサイドポケット
最近はスマートでないという理由からサイドポケットをなくしたバックパックが主流になりつつありますが、ニクソン LANDLOCK Ⅲにはしっかりと備わっています
500mlのペットボトルなら余裕で納まるサイズ感!
チェストストラップ
リュックのズレ落ちを防いでくれるチェストストラップ
ズレ落ちを防ぐだけでなく、リュックを身体に密着させることで軽くなって肩への負担を軽減してくれる優れもの
もちろん長さを調節するアジャスターもついてます

ニクソン LANDLOCK Ⅲの良かった点
ニクソン LANDLOCK Ⅲを実際に使ってみて、良かった点をまとめてみました
- とにかく大容量!
- 雨にも負けない防水性
- めちゃくちゃ安い!
ニクソン LANDLOCK Ⅲはとにかく大容量!
ニクソン LANDLOCK Ⅲの容量は約33Lとたくさんの荷物を収納できます
30Lクラスのバックパックは容量を大きくするがゆえにデザイン性が疎かになってしまうことが多いんです
でもニクソン LANDLOCK Ⅲは大容量にも関わらずスタイリッシュなデザインを実現しているところが評価できるポイント
特に毎日重たい教科書や弁当を持ち運ぶ学生さんにとって、かなり重宝するリュックになるでしょう
ニクソン LANDLOCK Ⅲは雨にも負けない防水性
ニクソン LANDLOCK Ⅲは撥水性に優れているので雨の日であろうが問題なく利用できます
大切な教科書や書類を入れていても、濡れる心配はありません
特にメイン収納部の開口部は紐で締めるタイプですし、さらにその上から雨蓋(トップポケット)が覆ってくれるのでダブルで安心!

ニクソン LANDLOCK Ⅲはめちゃくちゃ安い!
これだけ充実した機能があるにも関わらず、ニクソン LANDLOCK Ⅲはとにかく安いんです
ただ購入するネットショップによって差があって、楽天市場で買うと驚きの¥4,980!(2019年7月27日現在)
こんなに安いのに充実した機能もついている圧倒的コスパ品というわけです!
ニクソン LANDLOCK Ⅲの惜しい点
今まで良いところを中心に書いてきましたが、もちろん改善してほしい点だってあります
それは「小物収納ポケットが少ないコト」
ニクソン LANDLOCK Ⅲの小物収納ポケットは雨蓋(トップポケット)とメイン収納内にしかありません

でも案外、雨蓋(トップポケット)の収納スペースに小物アイテムが入るので、小物アイテムマニア以外なら事足りるかなと思います
ちなみに僕が雨蓋(トップポケット)に収納している小物は以下のとおり
収納している小物
- 中財布
- 定期券
- 名刺入れ
- 目薬
- ワイヤレスイヤホン(AirPods)
- ポケットティッシュ2つ・ハンカチ
- モバイルバッテリー

でも「俺は絶対に小物収納スペースがたくさん欲しい!」って人には不向きなリュックなので、別商品を探すことをおすすめします!
ニクソン LANDLOCK Ⅲのスペック
最後になりましたが、ニクソン LANDLOCK Ⅲのスペックを表にまとめましたので、ご確認ください
表地 | 600D ポリエステル&1200D PU加工のリップストップ |
収納可能サイズ | A4サイズ収納可能 |
留め具の種類 | テープバックル |
サイズ | 縦49cm × 横33cm × 奥行20cm |
重さ | 約750g |
容量 | 約33L |
ポケット数 | 7つ(サイドジップ×2、トップポケット×1、メイン収納内ポケット×4) |
ニクソン LANDLOCK Ⅲレビュー|まとめ
- 重たい教科書を持ち運ぶ学生さん
- 毎日弁当箱を持ち運ぶ
- 自転車やバイクで通勤・通学する
今回は「【ニクソン LANDLOCK Ⅲ レビュー】高い耐久性とやわらかさを実現した大容量リュック」について書きました
とにかくニクソン LANDLOCK Ⅲは大容量だけどスタイリッシュ!
この一言に尽きますね
いっぱい詰め込みたいけど、リュックが大きくなると登山リュックみたいになって嫌だって人にはちょうどいいと思います
まだ持ってない人はぜひご検討を!
以上!ほくろん @hokurong でした!