※本記事の内容は2019年10月時点の情報です。割引内容は予告なく変更・終了になる場合があります。
西武園ゆうえんちのワンデーフリーチケットの割引クーポンってあるの?誰でもすぐに使える割引クーポンを教えて!
こういった要望にお応えします。
- 誰でもすぐに使える割引クーポン
- 特定の人が使えるお得な割引クーポン
- その他の特別割引
- 西武園ゆうえんちの口コミ・評判
埼玉県所沢市に位置する西武園ゆうえんちはたくさんのアトラクションが楽しめるファミリー向けの遊園地です。
特にアトラクションが豊富で、地上62メートルの大観覧車や地上80メートルから回転しながら降りてくるジャイロタワー、女の子が喜ぶキティのアトラクションなどなど。

アトラクションだけでなく、夏はプール、冬はイルミネーションや釣りも開催されているので年間通して遊ぶことができます。
そんな西武園ゆうえんちには大まかに以下の2種類のチケットがあります。
チケットの種類
- 入園チケット:入園のみ
※アトラクションは別途料金(200円〜600円)必要 - ワンデーフリーチケット:入園+アトラクション乗り放題
※アトラクションは一部を除く
入園チケット
区分 | 料金 |
中学生以上 | 1200円 |
3歳〜小学生 | 600円 |
60歳以上 | 600円 |
ワンデーフリーチケット
区分 | 料金 |
中学生以上 | 2800円 |
3歳〜小学生 | 2300円 |
60歳以上 | 2300円 |

でも家族4人(おとな2人・子ども2人)分のワンデーフリーチケットを購入すると、10200円もかかっちゃうんですよね…。
そこで、西武園ゆうえんちのワンデーフリーチケットの割引情報を徹底的にリサーチしたぼくが、誰でもすぐに使える割引クーポンをご紹介したいと思います。

すぐにチェックしたい人はこちらから
もくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
先に結論を書いておきます【本記事のまとめ】
はやく結論が知りたい! って人はこちらを参考にしてください。
誰でもすぐに使えるおトクな割引クーポン
みんなの優待で300円割引
「みんなの優待」とは、株式会社gooddoが運営している優待サービスです。
一般には出回っていない130万件以上のお得な割引クーポンを会員限定で使い放題!
みんなの優待を利用するとワンデーフリーチケットが最大300円オフ!
- 中学生以上
2800円 ▶︎ 2500円 - 3歳〜小学生
2000円 ▶︎ 2000円 - 60歳以上
2000円 ▶︎ 2000円
会員になるには月額540円を払わないといけませんが、問題なしです。
今だけ3ヶ月も無料トライアル期間が設けられているからです。

以下のボタンから登録すると、通常1ヶ月の無料トライアル期間が3ヶ月も利用できます!
駅探バリューDaysで300円割引
駅探バリューDaysは株式会社駅探が運営している会員制優待サービスのことです。
こちらも「みんなの優待」と同じく一般には出回っていない割引クーポンを使い放題!
駅探バリューDaysを利用するとワンデーフリーチケットが最大300円オフ!
- 中学生以上
2800円 ▶︎ 2500円 - 3歳〜小学生
2000円 ▶︎ 2000円 - 60歳以上
2000円 ▶︎ 2000円
みんなの優待は3ヶ月の無料トライアル期間があったのに対して、駅探バリューDaysは無料期間がありません。
ただし月額料金が324円と格安なので、継続を希望するなら駅探バリューDaysがオススメ。
登録方法や解約方法は次の記事で解説してます。
特定の人だけが使えるおトクな割引クーポン
ここでは誰もが使えるわけではないですが、対象者のみが使えるお得なクーポンを紹介していきます。
JAF会員なら300円割引
JAF会員になるとさまざまな優待サービスを受けることができて、西武園ゆうえんちも優待価格で入館できます。
JAF会員証を提示するとワンデーフリーチケットが最大300円オフ!
- 中学生以上
2800円 ▶︎ 2500円 - 3歳〜小学生
2300円 ▶︎ 2000円 - 60歳以上
2300円 ▶︎ 2000円
JAF会員なら会員証をチケット窓口で提示するだけなので、お手軽ですよ。
- 他のクーポン券との併用不可
- 割引対象は会員含む5人まで
タイムズクラブカードを持ってるなら300円割引
有効期限:2020年3月31日
タイムズクラブとは、タイムズパーキングやタイムズレンタカーを利用するとポイントが貯まったり、全国の施設で優待サービスが受けられたりする年会費無料の会員制サービスです。
タイムズクラブカードを提示するとワンデーフリーチケットが最大300円オフ!
- 中学生以上
2800円 ▶︎ 2500円 - 3歳〜小学生
2300円 ▶︎ 2000円 - 60歳以上
2300円 ▶︎ 2000円
タイムズクラブカードを持ってる人なら窓口で提示するだけなので、お手軽ですよ。
- 割引対象は会員含む5人まで
- 他のクーポン券との併用不可
エポスカードを持ってるなら300円割引
有効期限:2020年3月31日まで
エポスカードは入会金・年会費永年無料のクレジットカードです。
1枚持っておくだけで、遊園地や動物園、旅行系のサービスまで幅広い割引特典を受けることができます。
エポスカードで支払うとワンデーフリーチケットが最大300円オフ!
- 中学生以上
2800円 ▶︎ 2500円 - 3歳〜小学生
2300円 ▶︎ 2000円 - 60歳以上
2300円 ▶︎ 2000円
- 割引対象は会員含む5人まで
- その他のクーポンとの併用不可
イオンマークのカードを持ってるなら300円割引
上の画像のようなイオンマークのついたクレジットカードには豊富な特典・サービスがついてきて、その中のひとつに「優待特典」があります。
イオンマークのカードを提示するとワンデーフリーチケットが最大300円オフ!
- 中学生以上
2800円 ▶︎ 2500円 - 3歳〜小学生
2300円 ▶︎ 2000円 - 60歳以上
2300円 ▶︎ 2000円
イオンマークのクレジットカードを持ってるなら提示するだけなので、お手軽ですよ。
- 割引対象はカード1枚につき5人まで
- 他のクーポンとの併用不可
SEIBU PRINCE CLUBカードを持ってるなら300円割引
SEIBU PRINCE CLUBカードとは、西武沿線の店や西武グループ店舗などでポイントを貯めることができたり、さまざまな特典を受けることができるグループカードです。
お持ちのSEIBU PRINCE CLUBカードを窓口で提示するとワンデーフリーチケットが最大300円オフ!
- 中学生以上
2800円 ▶︎ 2500円 - 3歳〜小学生
2300円 ▶︎ 2100円 - 60歳以上
2300円 ▶︎ 2100円
- その他のクーポンとの併用不可
- 割引対象は会員含む5人まで
西武園ゆうえんち|その他の特別割引
年6回以上行くなら年パスがお買い得
有効期間:購入日〜1年間
西武園ゆうえんちの近くに住んでいて、頻繁に行くなら「年間フリーパス」がお買い得です。
区分 | 料金 |
おとな | 15000円 |
中学・高校生 | 14000円 |
3歳〜小学生 | 10000円 |
60歳以上 | 5000円 |
上記は個人パスの料金ですが、実はファミリー向けのフリーパスもあり、家族で行くならこちらのほうがお買い得です。
年パスファミリーだと年4回以上でお買い得
年間フリーパス(ファミリー)の料金は以下のとおりです。
区分 | 料金 |
2名さま | 26000円 |
3名さま | 30000円 |
4名さま | 33000円 |
無記名5名さま | 216000円 |
年間フリーパスの内容
- 西武園ゆうえんち入園
- アトラクション乗り放題
- 西武園プール入場(夏季)
- イルミネーション入場(秋〜春季)
- 西武線沿線施設の割引特典

- 4名以上は、1名につきプラス3000円で追加可能
- 夏季営業期間中はプール事務所でも販売している
- 年パス用の写真撮影あり
障がい者割引
障がい者手帳を提示すると障がい者割引が適用となり、本人+介助者1名が以下の料金でワンデーフリーチケットを購入できます。
区分 | 料金 |
中学生以上 | 1400円 |
3歳〜小学生 | 1200円 |
60歳以上 | 1200円 |
- 障がい者手帳とは「身体障がい者手帳」「愛の手帳」「療育手帳」「精神障がい者保健福祉手帳」に限ります。
- 介助者は中学生以上の方が適用になります。
団体割引
20名以上の団体で入園すると団体割引が適用となり、以下の料金でワンデーフリーチケットを購入できます。
区分 | 料金 |
中学生以上 | 2500円 |
3歳〜小学生 | 2000円 |
60歳以上 | 2000円 |
西武園ゆうえんちの口コミ・評判
西武園ゆうえんちの口コミ・評判をTwitterから拾ってきました。
・逮捕される凶悪犯さやさや
・インスタ映えメリーゴーランド
・めっちゃ回るよオクトパス
・最高に楽しいバイキング西武園ゆうえんちめちゃくちゃ楽しかった!!www#ビヨンズした#ももひめしOOOOOり pic.twitter.com/wVPzQzHSTr
— さやさやちゃん®︎ (@saya02_chan) September 21, 2019

親戚の子供を連れて釣りに行ってきたよ!!
今はもう終わっちゃったけど、西武園ゆうえんちで釣り出来るの知らなかった。
しかも流れるプール!!
高校生の時ここでライフガードのバイトしてたからめちゃめちゃ懐かしかったぁ!
竿も借りれるし釣ったら炭で焼いて食べれるし美味しいし楽しいし最高!! pic.twitter.com/VgG3z7o8v4— 香月ハル/HALU Kazuki (@HALU_Kazuki) May 29, 2019

西武園ゆうえんちなかなか楽しいぞ pic.twitter.com/mBo2kn4qMC
— もっさん@ソラニン (@nitijomosa) December 24, 2018

西武園ゆうえんちの割引情報|まとめ
今回、調べ尽くした結果は上記のとおりです。
割引率に差はないので、いずれかのカードを提示して、お手軽に安く入園しましょう。
どのカードも持っていない方や、他のレジャー施設もお得に楽しみたい方は「みんなの優待」がオススメです。

今回は以上です!ほくろん @hokurong でした!
西武園ゆうえんちの施設情報・アクセス
住所 | 〒359-1145 埼玉県所沢市大字山口2964 場所を確認(Google Map) |
電話番号 | 04-2922-1371 |
営業時間 | 10:00〜17:00 ※季節や曜日によって変更あり ※詳細は公式サイトで |
休館日 | 毎週、水曜・木曜日 詳細は公式サイトで |
アクセス | 西武多摩湖線「西武遊園地」の駅前 車をご利用の方はこちら |
駐車場 | 有料駐車場あり 1500円(9:00〜営業終了30分前まで) 500円(土日6:00〜9:00まで) |
公式HP | http://www.uminomori.jp/umino/ |