仙台うみの杜水族館の割引クーポンってあるの?誰でもすぐに使える割引クーポンを教えて!
このような質問にお答えします。
- 誰でもすぐに使える割引クーポン8選
- その他の特別割引
- イチオシ割引クーポンのご紹介
宮城県仙台市に位置する仙台うみの杜水族館は東北最大級の民間水族館です。
見るだけの水族館ではなく、観客も一体となって楽しめるイベントやショーがたくさん開催されているのも魅力のひとつ。
「光×ミスト×イルカ」が幻想的な空間を作り出すナイトドルフィンパフォーマンスは圧巻です!

ナイトドルフィンパフォーマンス

そんな仙台うみの杜水族館の入館料金は以下のとおりです。
18歳以上 | 2,100円 |
中・高校生 | 1,600円 |
小学生 | 1,100円 |
4歳以上 | 600円 |
65歳以上 | 1,600円 |
例えば家族4人(おとな2人・小学生2人)で行くと、入館料だけで6,400円もかかっちゃいます…。

そこで、仙台うみの杜水族館の割引情報を徹底的にリサーチしたぼくが「誰でも・手軽に・すぐに」使える割引クーポンをご紹介したいと思います。

もくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
先に結論から知りたい人へ
とにかく早く結論が知りたい! って人はこちらを参考にしてください。
誰でもすぐに使える割引クーポン8選
調べたところ、仙台うみの杜水族館のすぐに使えるクーポンは8個ありました。
仙台うみの杜水族館のクーポン一覧表
サービス名 | 18歳以上 | 中・高校生 | 小学生 | 4歳以上 | 65歳以上 |
dエンジョイパス | 500円 1,600円お得 |
1,600円 |
1,100円 |
600円 | 500円 1,600円お得 |
みんなの優待 | 1,900円 200円お得 |
1,400円 200円お得 |
900円 200円お得 |
500円 100円お得 |
1,400円 200円お得 |
駅探バリューDays | 1,900円 200円お得 |
1,400円 200円お得 |
900円 200円お得 |
500円 100円お得 |
1,400円 200円お得 |
デイリーPlus | 1,900円 200円お得 |
1,400円 200円お得 |
900円 200円お得 |
500円 100円お得 |
1,400円 200円お得 |
PassMe! 15:00以降 |
1,800円 300円お得 |
1,300円 300円お得 |
900円 200円お得 |
500円 100円お得 |
1,300円 300円お得 |
コンビニ前売り券 15:00以降 |
1,800円 300円お得 |
1,300円 300円お得 |
900円 200円お得 |
500円 100円お得 |
1,300円 300円お得 |
SEIBU PRINCE CLUBカード |
1,900円 200円お得 |
1,400円 200円お得 |
900円 200円お得 |
500円 100円お得 |
1,400円 200円お得 |
エポスカード | 2,000円 100円お得 |
1,500円 100円お得 |
1,000円 100円お得 |
550円 50円お得 |
1,500円 100円お得 |
スマホは左右にスクロールできます
項目をクリックで該当箇所へ
【最安値】dエンジョイパスはおとな入館料がたったの500円!
期間限定:2019年9月30日まで
dエンジョイパスとはドコモが運営している会員制優待サービスです。
月額540円を支払うだけでレジャー施設や映画、グルメなどたくさんのサービスを会員限定の優待価格で利用することができるのです。
ドコモユーザーじゃなくても利用できますし、31日の無料トライアル期間もありますので、余計な出費なく割引だけ受けられるのです!
dエンジョイパスのクーポンを利用すると、なんとたったの500円!!
- おとな(18歳以上)
2,100円 ▶︎ 500円
1,600円オフですよ!2人でいけば3,200円オフ!
無料トライアル期間中なら一切お金はかかりませんし、5分程度でサクっと終わるので登録しない理由が見当たりません。

他の会員制優待サービスで割引
dエンジョイパス以外にも会員制優待サービスはいくつかあって、下記の優待価格で利用することができます。
- 18歳以上
2,100円 ▶︎ 1,900円 - 中・高校生
1,600円 ▶︎ 1,400円 - 小学生
1,100円 ▶︎ 900円 - 4歳以上
600円 ▶︎ 500円 - 65歳以上
1,600円 ▶︎ 1,400円
その他の会員制優待サービスは下記のとおり。
会員制優待サービスの種類
ただどれも「ベネフィット・ワン」という福利厚生サービスを利用しているので、サービス内容はほとんど同じ。
割引率はさほど変わりませんが、運営会社が違うので「無料期間」や「月額料金」などに違いがあります。
会員制優待サービスの比較表
みんなの優待 | 駅探バリューDays | デイリーPlus | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無料期間 | 3ヶ月 | ドコモ払いのみ30日 | 最大2ヶ月 |
月額料金 | 490円(税込) | 324円(税込) | 540円(税込) |
主な特徴 | 無料期間が3ヶ月と最長 なので無料期間を存分 に楽しめる! |
月額料金が最安値なので 継続して利用したい人に オススメ!支払方法も豊富 |
無料期間が2ヶ月と長め! でも支払方法はYahoo!ウォ レットのみ… |
スマホは左右へスクロールできます
この中でおすすめは「みんなの優待」
- 3ヶ月の無料体験期間がある
- 130万件以上の優待サービスが使い放題
- ひとりの登録で家族や親戚まで使える(2親等まで)
みんなの優待は期間限定で無料期間が3ヶ月もあるので3ヶ月のうちに割引サービスは使い放題!
もちろん無料期間中に解約しても違約金など一切発生しませんし、5分程度でサクっと終わるので、この機会に登録しておきましょう。
継続希望なら「駅探バリューDays」
- 月額324円と最安値
- 120万件以上の優待サービスが使い放題
- ひとりの登録で家族や親戚まで使える(2親等まで)
無料期間が終わってもサービスを継続したいなら「駅探バリューDays」がオススメです。
みんなの優待 | 駅探バリューDays | dエンジョイパス | デイリーPlus | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
月額料金 | 490円(税込) | 324円(税込) | 540円(税込) | 540円(税込) |
1年継続 | 4,410円 490円×9ヶ月 |
3,888円 324円×12ヶ月 |
5,940円 540円×11ヶ月 |
5,400円 540円×10ヶ月 |
2年以降 | 5,880円 490円×12ヶ月 |
3,888円 324円×12ヶ月 |
6,480円 540円×12ヶ月 |
6,480円 540円×12ヶ月 |
支払方法 | クレジット払い | ドコモ払い auかんたん決済 au WALLET ソフトバンク ワイモバイル 楽天pay クレジット払い |
ドコモ払い クレジット払い |
Yahoo!ウォレット |
スマホは左右へスクロールできます
このように月額324円は最安値ですし、支払方法もかなり豊富。1年、2年と使えば使うほど月額料金はおトクになるので、継続を希望するなら駅探バリューDaysの一択です。
15:00〜PassMe!で割引
有効期限:2019年9月30日まで
PassMe!はスマホひとつで購入から利用までの手続きをすべてできる電子チケットサービスです。
PassMe!で夕方15:00以降の入館料が最大300円オフ!
- 18歳以上
2,100円 ▶︎ 1,800円 - 中・高校生
1,600円 ▶︎ 1,300円 - 小学生
1,100円 ▶︎ 900円 - 4歳以上
600円 ▶︎ 500円 - 65歳以上
1,600円 ▶︎ 1,300円
ドリンク付きチケットもお買い得
PassMe!では入館券+ソフトドリンクのセット券(通常料金)も購入できます。
ソフトドリンクの種類
- コカ・コーラ
- ファンタメロン
- オレンジジュース
- カルピス
- カルピスソーダ
- 爽健美茶
- 烏龍茶
- 購入当日から利用可能
- スマホのみのサービス
- その他のクーポンとの併用不可
15:00〜コンビニ前売り券で割引
有効期限:2019年9月30日まで
各コンビニに設置してある端末機を操作することで、お得な前売り券を購入することができます。
コンビニ前売り券で夕方15:00以降の入館料が最大300円オフ!
- 18歳以上
2,100円 ▶︎ 1,800円 - 中・高校生
1,600円 ▶︎ 1,300円 - 小学生
1,100円 ▶︎ 900円 - 4歳以上
600円 ▶︎ 500円 - 65歳以上
1,600円 ▶︎ 1,300円
対象のコンビニ
- セブンイレブン:マルチコピー
- ローソン/ミニストップ:Loppi
- ファミリーマート:Famiポート
SEIBU PRINCE CLUBで割引
SEIBU PRINCE CLUBカードとは、西武沿線の店や西武グループ店舗などでポイントを貯めることができたり、さまざまな特典を受けることができるグループカードです。
お持ちのSEIBU PRINCE CLUBカードを窓口で提示すれば最大200円オフ!
- 18歳以上
2,100円 ▶︎ 1,900円 - 中・高校生
1,600円 ▶︎ 1,400円 - 小学生
1,100円 ▶︎ 900円 - 4歳以上
600円 ▶︎ 500円 - 65歳以上
1,600円 ▶︎ 1,400円
エポスカードで割引
有効期限:2020年3月31日まで
エポスカードは入会金・年会費永年無料のクレジットカードです。
1枚持っておくだけで、遊園地や動物園、旅行系のサービスまで幅広い割引特典を受けることができます。
エポスカードとクーポンを提示するだけで、最大100円オフ!
- 18歳以上
2,100円 ▶︎ 2,000円 - 中・高校生
1,600円 ▶︎ 1,500円 - 小学生
1,100円 ▶︎ 1,000円 - 4歳以上
600円 ▶︎ 550円 - 65歳以上
1,600円 ▶︎ 1,500円
- 割引対象はクーポン1枚で5人まで
- その他のクーポンとの併用不可
印刷が必要な割引クーポン
H.I.Sクーポンで割引
有効期限:2020年3月31日まで
H.I.Sクーポンでも仙台うみの杜水族館の割引クーポンが配布されています。
ただし発行枚数に限りがあるのでご注意ください。
H.I.Sクーポンなら最大100円割引!
- 18歳以上
2,100円 ▶︎ 2,000円 - 中・高校生
1,600円 ▶︎ 1,500円 - 小学生
1,100円 ▶︎ 1,000円 - 4歳以上
600円 ▶︎ 550円 - 65歳以上
1,600円 ▶︎ 1,500円
- 必ずクーポンを印刷
※スマホでの画面提示は不可 - 発行枚数に限りあり
- その他のクーポンとの併用不可
- 割引対象は1グループ
仙台うみの杜水族館|その他の特別割引
バースデー割引
誕生日当日または前後3日間の合計7日間のうちに仙台うみの杜水族館に来館すると、バースデー割引が適用されます。
バースデー割引で最大100円オフ!
- 18歳以上
2,100円 ▶︎ 2,000円 - 中・高校生
1,600円 ▶︎ 1,500円 - 小学生
1,100円 ▶︎ 1,000円 - 4歳以上
600円 ▶︎ 550円 - 65歳以上
1,600円 ▶︎ 1,500円
- その他のクーポンとの併用不可
- 誕生日を証明できるものを必ず持参
- 割引対象は本人含む5人まで
ナイトチケットで割引
夕方17:00から入館できるお得なチケットです。
ナイトチケット割引で最大300円オフ!
- 18歳以上
2,100円 ▶︎ 1,800円 - 中・高校生
1,600円 ▶︎ 1,300円 - 小学生
1,100円 ▶︎ 900円 - 4歳以上
600円 ▶︎ 500円 - 65歳以上
1,600円 ▶︎ 1,300円
レディースデー割引
毎週火曜日は女性限定で、お得なレディースデー!
レディースデーは18歳以上の女性限定で入館料が500円オフ!
- 18歳以上の女性
2,100円 ▶︎ 1,600円
こちらのページをプリントアウトしてチケット販売窓口で提示するだけ!
- 画面提示では利用不可
- 割引対象は18歳以上の女性のみ
年2回以上行くなら年パスがお買い得
仙台うみの杜水族館に年2回以上行く予定ならお買い得になってます。
年間パスポートの料金
18歳以上 | 4,200円 |
中・高校生 | 3,200円 |
小学生 | 2,200円 |
4歳以上 | 1,200円 |
65歳以上 | 3,200円 |

年パスの購入特典
- 関連施設(八景島シーパラダイス・アクアパーク品川・上越市立水族博物館うみがたり)を優待料金の20%オフで利用可能
- 三井アウトレットパーク 仙台港のスペシャルクーポンプレゼント
- キリンビアポート仙台お食事割引
- 同伴者割引
- バースデー特典
障がい者割引
身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳のいずれかを提示すると、本人+付添者1人の入館料金が50%オフになります。
障がい者料金
18歳以上 | 1,050円 |
中・高校生 | 800円 |
小学生 | 550円 |
4歳以上 | 270円 |
65歳以上 | 800円 |
団体割引
15人以上の団体で仙台うみの杜水族館に入館する場合、団体料金が適用されます。
団体料金
18歳以上 | 1,890円 |
中・高校生 | 1,440円 |
小学生 | 990円 |
4歳以上 | 540円 |
65歳以上 | 1,440円 |
仙台うみの杜水族館の割引情報|まとめ
仙台うみの杜水族館に行くなら、必ずdエンジョイパスのクーポンを利用しましょう。
数量限定の早い者勝ちになりますので、行く予定が決まってるなら早い目に!
おとな500円で入場できるので、無料登録しない理由が見当たりませんね!

今回は以上です!ほくろん @hokurong でした!
仙台うみの杜水族館の施設情報・アクセス
住所 | 〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地 場所を確認(Google Map) |
電話番号 | 022-355-2222 |
営業時間 | 【通常営業時間】 9:00〜21:00 ※シーズンにより営業時間に変更あり 詳細は公式サイトで |
休館日 | 年中無休 ※予告なく変更する場合あり 詳細は公式サイトで |
アクセス | JR仙石線「中野栄駅」より徒歩15分 JR仙石線「中野栄駅」よりシャトルバスで約10分 地下鉄東西線「荒井駅」より路線バスで約18分(土日祝のみ運行) |
駐車場 | 駐車場あり 800台収容可能 |
公式HP | http://www.uminomori.jp/umino/ |