どーも!一児の父親
ほくろん @hokurong です!
神戸市にある須磨海浜水族園(略称:スマスイ)は水族館と同じ敷地内にプチ遊園地がある珍しい水族館です。
家族連れはもちろん、デートスポットにも人気のある水族館です。
そんな須磨水族館をできるだけ安く入館できる方法について徹底的に調べましたので、本記事でご紹介したいと思います!
[chat face=”03_joy.png” name=”ほくろん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ぜひ参考にして安く楽しんでください![/chat]もくじ - 項目をクリックで該当箇所へ
須磨水族館の通常料金
須磨水族館の通常入館料金は下記のとおりです。
大人(18歳以上) | 1,300円 |
中人(15〜17歳) | 800円 |
小人(小・中学生) | 500円 |
幼児 | 無料 |
通常チケットを購入すると大人1,300円ですが、“ある方法“を使うとちょっとだけ安く入館することができます。
須磨水族館のおすすめ最安値クーポンはこれ!
それは「駅探バリューDays」という会員制優待サービスを使うこと。
駅探バリューDaysとは簡単な登録をするだけで須磨水族館をはじめ、さまざまなレジャー施設や映画館、飲食店の特別割引クーポンが発行されるというかなりおトクなサービスです。
使えるジャンルは豊富!!
そして須磨水族館で使えるのはこちらの割引サービス!
- 大人(18歳以上)
1,300➡︎ 1,200 円 - 中人(15〜17歳)
800➡︎ 750 円 - 小人(小・中学生)
500➡︎ 450 円 - 幼児無料
駅探バリューDaysは月額324円かかってしまうのですが、ドコモ払いを選択すると今ならなんと30日間も無料で試すことができます!
[box05 title=”チェックポイント”]- 無料期間中に解約しても全然OK!
- 須磨水族館のクーポンをもらい逃げしてもOK!
下記ボタンから登録できますので、この機会をお見逃しなく!
\ ドコモ払いだと30日間無料 /
[jin_icon_check color=”black” size=”20px”] いつでも解約OK!
【30日間無料】駅探バリューDaysは本当におトク?実際に使ってみて感じたメリット・デメリット!
[/box06]駅探バリューDays以外で須磨水族館を安く利用する方法
駅探バリューDaysはドコモユーザなら無料期間が30日もついていて、無料期間が終わっても月額324円でさまざまな割引を受けられるので、個人的には一番おすすめです。
ただドコモユーザ以外は無料期間が設けられていないので、お試ししたいけどドコモユーザじゃないって人には向いていないサービスです。
[chat face=”03_joy.png” name=”ほくろん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]でも安心してください![/chat]駅探バリューDays以外の会員制優待サービスや、その他の割引方法もあります!ドコモユーザ以外の人も無料お試しができるので紹介したいと思います。
[box05 title=”安く利用する方法”]- デイリーPLUSで割引
- dエンジョイパスで割引
- みんなの優待で割引
- KOBE観光の日は入園無料
- KOBE PiTAPAで割引
- エポスカードで割引
- スルーウェイカードで割引
- 年間パスポートで割引
デイリーPLUSで割引する!
デイリーPLUSは、Yahoo!JAPANが運営する会員制優待サービスです。
本人だけでなく、家族(2親等)や友達にまで割引を適用できます。月額540円かかりますが、無料期間が最大2ヶ月あるところがポイント!
[chat face=”06_fun.png” name=”ほくろん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]誰でも無料でお試しできますよ![/chat] [jin-fusen1-even text=”須磨海浜水族園の割引料金”]- 大人(18歳以上)
1,300➡︎ 1,200 円 - 中人(15〜17歳)
800➡︎ 750 円 - 小人(小・中学生)
500➡︎ 450 円 - 幼児無料
デイリーPLUS | |
運営会社 | Yahoo!JAPAN |
月額料金 | 540円(税込) |
支払方法 | Yahoo!ウォレット |
無料期間 | 最大2ヶ月! |
優待件数 | 90万件以上 |
割引対象 | 本人・家族(2親等)・友達 |
デイリーPLUSの入会を検討している人は、以下の記事でメリット・デメリットなどをさらに詳しく解説してますので、一度読んでみてください。
[box06 title=”デイリーPLUSを詳しく知るなら”]【今だけ最大2ヶ月無料】デイリーPLUSに登録するメリットとデメリットを徹底解説
[/box06]\ 最大2ヶ月無料 /
[jin_icon_check color=”black” size=”20px”] 90万件以上の優待サービス
[jin_icon_check color=”black” size=”20px”] もちろん、いつでも解約OK
dエンジョイパスで割引する!
dエンジョイパスは、ドコモが提供している会員制優待サービスです。駅探バリューDaysと同じように会員限定で一般ではもらえない割引サービスを受けることができます。
[chat face=”02_nomal.png” name=”ほくろん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ドコモが提供していますが、ドコモユーザじゃなくても登録できますよ![/chat] [jin-fusen1-even text=”須磨海浜水族園の割引料金”]- 大人(18歳以上)
1,300➡︎ 1,200 円 - 中人(15〜17歳)
800➡︎ 750 円 - 小人(小・中学生)
500➡︎ 450 円 - 幼児無料
dエンジョイパス | |
運営会社 | ドコモ |
月額料金 | 540円(税込) |
無料期間 | 31日間 |
優待件数 | 5万件以上 |
利用範囲 | 本人・家族(2親等) |
dエンジョイパスの入会を検討している人は、以下の記事でメリット・デメリットなどをさらに詳しく解説してますので、一度読んでみてください。
[box06 title=”dエンジョイパスを詳しく知るなら”]現在作成中です。
[/box06]\ 31日間無料 /
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”20px”] 優待件数5万件以上!
みんなの優待で割引する!
みんなの優待は人気のホテル、レストラン、映画、レジャー施設を優待価格でお得に利用できる会員制優待サービスです。
月額490円(税込)かかりますが、8月31日までの期間限定で、なんと3ヶ月も無料で体験できます!
[jin-fusen1-even text=”須磨海浜水族園の割引料金”]- 大人(18歳以上)
1,300➡︎ 1,200 円 - 中人(15〜17歳)
800➡︎ 750 円 - 小人(小・中学生)
500➡︎ 450 円 - 幼児無料
みんなの優待 | |
運営会社 | 株式会社gooddo |
月額料金 | 490円(税込) |
無料期間 | 3ヶ月(8月31日まで) |
優待件数 | 130万件以上 |
利用範囲 | 本人・家族(2親等) |
みんなの優待の入会を検討している人は、以下の記事でメリット・デメリットなどをさらに詳しく解説してますので、一度読んでみてください。
[box06 title=”みんなの優待を詳しく知るなら”]現在作成中です。
[/box06]\ 3ヶ月間無料 / [jin_icon_check color=”black” size=”20px”] いつでも解約OK!
KOBE観光の日は入園料が無料!
毎年10月3日はKOBE観光の日!
この日に須磨水族館へ来場すると、なんと入園料が無料!!入園するときに受付窓口で「神戸観光の日」と伝えるだけで入園料が無料になりますよ。
[chat face=”09_kime.png” name=”ほくろん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]意外と知られていない裏情報ですよ![/chat]KOBE PiTaPaで割引する!
KOBE PiTaPaはカード一枚で料金を支払える簡単で便利な多機能IC決済サービスのことです。
神戸を中心としたエリアで、主に電車やバス、買い物、飲食店などで使えるので、神戸在住の人やよく観光へ行く人にはおすすめできるカードです。
[jin-fusen1-even text=”須磨海浜水族園の割引料金”]- 大人(18歳以上)
1,300➡︎ 1,040 円 20%OFF
利用方法 | KOBE PiTaPaカードの提示 |
割引対象 | 本人のみ |
エポスカードで割引する!
エポスカードは年会費永年無料のクレジットカードです。
一枚持っておくだけで、遊園地や動物園、旅行系サービスまでと幅広い割引特典を受けることができます。
[jin-fusen1-even text=”須磨海浜水族園の割引料金”]- 大人(18歳以上)
1,300➡︎ 1,200 円 - 中人(15〜17歳)
800➡︎ 750 円 - 小人(小・中学生)
500➡︎ 450 円 - 幼児無料
利用方法 | エポスカードとクーポン券を窓口で提示 |
割引対象 | クーポン券1枚につき2人まで利用可能 |
イオンスルーウェイカードで割引する!
イオンTHRU WAYカードとは、イオンカード(クレジットカード)に電子マネー「WAON」の機能が搭載されたカードのことです。
スルーウェイカードを作ると、イオン各店舗で割引を受けられたり、日曜日の阪神高速料金が5%割引になる特典などがついてきます。
入会金・年会費は無料なので、イオンによく行く人や阪神高速を利用する人は作っておいても損はしないですね。
[jin-fusen1-even text=”須磨海浜水族園の割引料金”]- 大人(18歳以上)
1,300➡︎ 1,200 円 - 中人(15〜17歳)
800➡︎ 750 円 - 小人(小・中学生)
500➡︎ 450 円 - 幼児無料
利用方法 | チケット購入時にスルーウェイカードとクーポン券を提示 クーポン券はこちらから印刷できます。 |
割引対象 | 本人を含む5名まで利用可能 |
年間パスポートで割引する!
年に3回以上、須磨水族館へ行く人なら年パスのほうがおトクです。
[jin-fusen1-even text=”年パスの料金”]- 大人(18歳以上) :3,000円
- 中人(15〜17歳) :2,000円
- 小人(小・中学生) :1,200円
下記のボタンから申し込み用紙を印刷・記入して窓口へ持参すると年パスを発行できます。
ただし混み合ってる場合などは年パスの発行までに最大1時間ほどかかるので、注意が必要です。
須磨水族館の駐車料金は?
須磨水族館には隣接する駐車場(P1とP2)がありますが、少し割高になってます。
[jin-fusen1-even text=”須磨水族館の駐車料金”]土日祝と7・8月
最初の1時間:400円
以降1時間ごと:200円
最大料金:なし
平日
最初の1時間:300円
以降1時間ごと:100円
最大料金:700円
ただ徒歩5分圏内に上記料金より半額ほどで利用できる駐車場があるので、そちらのほうがオススメです。
[chat face=”03_joy.png” name=”ほくろん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]土日祝や夏休み期間はすぐ満車になるので、事前に予約しておくことをオススメします![/chat]
須磨水族館の割引情報まとめ
今回は「【クーポンあり】須磨水族館の値段は?おトクな割引方法と周辺駐車場のまとめ!」について書きました。
KOBE PiTaPaを持ってると、1,040円で入園できるので一番お得ですが、本人のみしか利用できないのがデメリットです。
でも駅探バリューDaysやデイリーPLUSだと家族や友達まで割引されるので、3人以上で行くならこちらのほうがおトクです。
しかも須磨水族館以外のレジャー施設やグルメ、映画館などでも安く利用できるので、トータルでみるとかなりコスパが良いかと思います。
[box04 title=”こんな人におすすめ”]- 月額料金を抑えたい
- ドコモユーザで無料体験したい
- 長く無料で体験したい
- ドコモユーザ以外
駅探バリューDaysの無料登録はこちら▼
デイリーPLUSの無料登録はこちら▼
以上!ほくろん @hokurong でした!
須磨水族館の施設情報
住所 | 〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5 Google Mapはこちら |
電話番号 | 078-731-7301 |
営業時間 | 9:00〜17:00 ※最終入園は16:00 |
休館日 | 詳細は公式HPで |
利用料金 | 大人(18歳以上):1,300円 中人(15〜17歳):800円 小人(小・中学生):500円 幼児無料 |
アクセス | JR須磨海浜公園駅より徒歩5分 山陽月見山駅より徒歩10分 地下鉄新長田駅よりバス10分 JR新長田駅よりバス10分 山陽須磨駅よりバス5分、徒歩20分 JR須磨駅よりバス5分、徒歩20分 |
公式HP | https://www.sumasui.jp |